2011年12月30日
イルミネーションの片付け
イベントの思い出話をしながら、イルミネーションの片づけ。連結したLEDをはずし、1本1本丁寧に点灯試験をして元通りに箱へ詰めていく作業。来年はこんなこと、あんなことと話しながら、朝から夕方までかかり、キレイに梱包されました。LEDさん、今年は素敵な光ありがと...
浜松市制100周年記念事業「100夢プロジェクト」に teanSouthの企画「はままつ銀河プロジェクト」が2011年4月28日採択されました。 これからイベントまでの活動をブログで紹介します! お問合せ:053-458-6826(石川)
2011年12月30日
イベントの思い出話をしながら、イルミネーションの片づけ。連結したLEDをはずし、1本1本丁寧に点灯試験をして元通りに箱へ詰めていく作業。来年はこんなこと、あんなことと話しながら、朝から夕方までかかり、キレイに梱包されました。LEDさん、今年は素敵な光ありがと...
2011年12月20日
今更ながら…今月の初めにFmHaro!に出演しました。私は今回が2回目の出演。やっぱり生放送は緊張する。原稿しっかり書いたのに、絡みがうまくできずに聞き苦しい放送になったかと…前回のリベンジが果たせずに終了しました。終わってしまいましたが、「はままつ銀河プロジェ...
2011年12月18日
12月10日(土)はままつ銀河プロジェクトが開催されました。前日の木枯らしにとても心配をしましたが、当日は風の無い絶好の天候に恵まれ(少し気温は低かった…)LED・キャンドル・香り…全ての競演をイメージ以上に表現することが出来ました。1000人ものお客様にご来...
2011年12月08日
ついに!あと2日となりました。構想1年。去年の今頃企画書を作成していたのを思い出します。多くの方を巻き込みそしてご協力いただきここまで進めて参りました。この1年、イベントの企画が進むのと共に様々な経験をし、知恵を授かったような気がします。あしたは、設営。...
2011年12月05日
本日12/5 13:00~FMHaro! RADIO.H teamSouth 石川、小林、鈴木の3名で出演します。UP-ONスタジオから生放送!ご自宅で、会社で、車内で、、、ぜひ、お聴き逃しなく!!!浜松市制100周年記念事業「100夢プロジェクト」はままつ銀河プロジェクト ☆inspire 浜松科学館 ...
2011年12月02日
アイテム完成!!あと1週間。浜松市制100周年記念事業「100夢プロジェクト」はままつ銀河プロジェクト ☆inspire 浜松科学館 2011.冬☆開催日 2011年12月10日土曜日開催地 浜松科学館 サイエンスパーク開催時間 午後3:00~午後9:00キャンドルナイト&LEDイルミネーシ...
2011年11月21日
テレビはままつの収録へ行ってきました。はままつ銀河プロジェクトの告知です!事前に担当の浜松ケーブルテレビの中村係長さんから細かい構成や時間の割り振りなどをご説明頂き何を話すか、ミーティング。伝えたいことはたくさんあるけど、1分間にまとめなくてはなりませ...
2011年11月21日
出来てきました!あと3週間です。浜松市制100周年記念事業「100夢プロジェクト」はままつ銀河プロジェクト ☆inspire 浜松科学館 2011.冬☆開催日 2011年12月10日土曜日開催地 浜松科学館 サイエンスパーク開催時間 午後3:00~午後9:00キャンドルナイト&LEDイルミネ...
2011年10月25日
img src='//img01.hamazo.tv/usr/kors/CA3H590.JPG' alt='' >TVに出演してしまいました!!アウラキャンドルさんの出演する番組にイベント告知で飛び入り参加させてもらいました。イベントとはもちろん【はままつ銀河プロジェクト】こんな現場初めてで、ドキドキでし...
2011年10月21日
2011年09月10日
㈱Takayanagiさんが開発した電気自動車「Miluira」がはままつ銀河プロジェクトにやってきます。㈱TakayanagiさんミルイラWeb http://www.miluira.com/浜松市制100周年記念事業はままつ銀河プロジェクト ☆inspire 浜松科学館 2011.冬☆開催日 2011年12月10日土曜日開催地...
2011年08月28日
はままつ銀河プロジェクトに薪釜焼きピザの移動販売がやってきます。浜北区の「ピッツァなお」さんの移動販売車です。注文してから、薪窯で焼いてくれるのであつあつモッチモチの焼き立てピザを食べることが出来ますよ!遠方(静岡や名古屋)からなおさんのピザを求めて来...
2011年06月26日
teamSouthでは、はままつ銀河プロジェクトエコイルミネーションのイベントに於いて、自然エネルギーに関連する企業様の協力をお願いしています。当日は、イルミネーション点灯の為の電力に自然エネルギーを利用致します。自然エネルギー発電システムの有効利用による電力...
2011年06月26日
teamSouthでは、はままつ銀河プロジェクトに於いて、学生ボランティアを募集いたします。・イベントまでの準備・ワークショップの開催と補助・開場の設営、誘導などお手伝いして頂ける大学生の方を募集しています。浜松市制100周年のイベントを一緒に盛り上げませんか?ご...
2011年06月26日
teamSouth チームミーティングを開催。6月中に動いたことをまとめました。ついに開催日が確定しました。浜松市制100周年記念事業はままつ銀河プロジェクト ☆inspire 浜松科学館 2011.冬☆開催日 2011年12月10日土曜日開催地 浜松科学館 サイエンスパーク開催時間 午...
2011年06月26日
キャンドルアーティストの加藤さんと打合せをしました。打合せはちょうど、夏至。天竜川で行ったキャンドルナイトをちらっと見せてもらいました。キャンドルの芯の太さのこと風への対応など現地で説明していただきました。キャンドルナイト=夏というイメージがあります。...
2011年06月07日
市役所生涯学習課さん科学館さん訪問してきました。今日の訪問は、練り直した企画の内容報告とご協力いただきたい事項についてのお願い。エコイルミネーションの企画案にはみなさん、とても評価して頂いたようで、前回訪問した時よりもさらに関心を持ってお話を聞いて頂き...
2011年06月06日
エコイルミネーション協賛のお願いと発電の打合せに行ってきました。改めて、仕上がった企画書の説明teamSouthの活動目標についてのお話をさせてもらい、ご理解とご協力をお願いしました。今日の話も踏まえて、明日は浜松市役所と科学館へ行ってきます!wrote…クリエイテ...
2011年05月29日
はままつ銀河プロジェクト。キャンドルナイトのプランニングの相談にキャンドルアーティストのアウラキャンドル代表加藤さんとお会いしました。加藤さんは、キャンドルを作るワークショップ、ご自身で作られたキャンドルで結婚式場などの装飾やキャンドルイベントのプロデ...
2011年05月27日
チームのミーティングを行いました。議題は主にどのようなイベントとするかの再確認とここまでの情報の共有とまとめ。まずは、イルミネーションの設置方法や費用、工程について話し合いそこで出た問題点をピックアップし解決の為にどうするかを確認。コンセプトを再考しま...